「DON」発行しました。1
半月前になりますが…丼本出ました。未だにあまり実感がないですが…。
(丼本についての詳細はこちらをご覧ください。)
コロナ禍でイベント合わせで本を作りづらい状態になり、私はそれと同時に体調をどんどこ悪化させて(このころの自分をぶん殴ってやりたいですね!)いたわけですが。
あの記事ではまだ主治医が違っていたので…命の危険を諭される状態では…なかったので…油断しているというか現実と向き合ってないですよね、これね…。はぁ。
(しかし、まだイベントに合わせて何かするのは難しい気がするので、エアイベントも参加を躊躇しています。新作なしで参加すればいいかなぁとも思うのですが…)
…ということで、この本もイベント合わせではなく、出せそうな状態のときになんとかまとめて出したぞ!というものですが、皆様から概ね楽しんだというお言葉をいただいて本当にホッとしてます。通販のご利用まことにありがとうございます!
そして、感想くださったりツイートくださった皆様、本当にありがとうございます。
あまりにも長い間向き合っていたので、面白いのかどうかも、絵も、構図も出てこないし、本当によくわからない本になってて。面白かった!とお伝えいただいて本当にうれしいです。作ってよかったー!
別記事でも書いた通り制作中に苦しかったのは事実ですが、楽しかったのも事実で。やっぱり絵かいたり漫画かいたりするの楽しいし、通販の梱包でちょっとでも届いたときにワクワクしていただけたらいいなぁとか。シール自分で貼るより貼っていただくほうがいいかなとかw。なかなか発送できない間も、お店で使えそうかな?!って思うとシールやマステ買ったりしてて(無駄に買いあさってましたw)。
実際に使える段階になったときは、ちょっと感慨深かったですw。
そういえば、「梱包いつも凝ってますね」という事をおっしゃってくださる方がちらほらいらっしゃるのですが(ありがとうございます!)。
イベント会場だと会話しなくても表情や様子で「喜んででもらえたかも…」と感じられますが、通販だとわからないですよね…
こういう仕掛けってお邪魔かな〜。子供っぽいかなー。でも、せっかく非日常のものをお届けするならなぁ。ワクワクしてもらえたらな〜、と。考えるのも、とても楽しいです。
特別なこと、凝った事は何もできないですが、ささやかに楽しんでいただけたらとてもうれしいです。
と、本の事に言及できないくらい長く余計な事を話してしまったのでw。
0コメント