アンケート回答ありがとうございました
ご無沙汰しています、梶駒です。
コロナ禍で死ぬほど暇になると思っていましたが、タイミングの都合、妙に忙しいまま今日まで来てしまいました…。大変助かることではありますが、もし暇になったらあれそれやろうとヤケクソ気味に思っていた事が結構できてなくて、正直想定外になってしまいました…。
同人活動は趣味なのでその辺はね、仕方がないといえばそうなんですが。
加えて、イベントがなくなっているので、モチベを保つのになかなか難しいですね。主に締切への圧がないことが。いかん。
というわけで、今年に入ってからろくに絵すら描いてねえだろお前…という身分にも関わらず、4月中旬に実施したアンケートに思いのほかご回答をいただきありがとうございました!なぜか「通知設定にしてるはずだがメールで通知がこない」ままだったので、回答がまったく来ていないと思っておりました…! 確認が足らず申し訳ありませんでした。
何がすごいってクッッッソめんどくさいセクションにもご回答くださってる方がいらっしゃることです…簡単な箇所だけでよかったのに!本当にありがとうございました…めちゃめちゃ励まされています!!
こうしていろいろなご意見や感想などをいただけて、本当にありがたすぎます…暖かいお言葉、感謝です。個別にいろいろお返しするのもアンケートという主旨からはなんとなく外れてしまう気がするので割愛させていただきますが、改めてありがとうございました!
なにかを作る事でご恩返しになるように、推しを愛でていきたいと改めて思っています。いつも愛でてるけど。推しの事を話すのがね、苦手でね…!w
ご要望も、すべてに応じられるわけではないのですが(作風や作品傾向に関しては特に…スミマセン…)、こういうグッズが〜というお話など興味深く拝見させていただきました!
グッズは一期一会になりやすい、という事は折に触れてTwitterでも発言しているのですが、今後そのことは拡大していきそうです。
材料の入手が各印刷所・製作所さんで困難な事が増えております。もともと「型(モデル)」の入れ替わりも激しい為、同じアイテムを使って再販をすることができない・バリエーションを作る事が出来ない、という事は結構ありましたが、この1年ほどで結構増えました…。そして今の状況で、「国内で確実に制作ができるもの」であっても不足しがちだったりします。
そうした背景から、「二度と作れない」事もより増えると思います。もし「欲しいなあ」と思ってくださったら、頒布時にご入手いただけますととても嬉しいです。
数ヶ月、多忙すぎてほぼ絵も描けず、その流れでかなり落ち込んだり色々していたので、このアンケートや諸々には心がすくわれました。その後もなんやかんや作業あってうまく時間がとれてなかったんですが、ぼちぼちリハビリして、まずは「スタイルブック1〜4リメイク」を印刷に出します。極少数となりますが、ご興味あれば手に取っていただけると嬉しいです。
またスタイルブック5も初夏には間に合うように…と考えているんですけど…出すのは出すので。気長にお付き合いいただけたら。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
0コメント