久々にグッズのセットを受注した話

どうも梶駒です。

めがね拭きをよく見失うので、めがねふきを作ろう…久々に作るか…

というだけの理由で、めがねふきの制作を決めておりました。

なんとなく構想がまとまってきたぞ、というあたりでこんな発言をしていました。

コミケ99に申し込みしてないのでクリスマスになんかできるじゃん!

と、余計なことを考えたのがいけなかった。クリスマスになんかやりたいな!っておもっちゃいますよね?(?)

結局、「足長おにいさんの2021クリスマスセット」なる、メガネケースとめがねふきのセットが誕生してしまいました。


おかげさまでたくさんのお申し込みをいただきました。まことにありがとうございます。

想定を大きく超えてしまい、クリスマスにお届けしきれるのか微妙になってしまいました…なんとか…なるといいな…がんばって製作所さん…。


想定、というか。こんな流れでした。


メガネケースは自分が欲しいだけで、制作はおまけみたいなものだし…ケースとメガネ拭きのセットは5+自分用くらい作るか…シャレでクリスマスセットでいいのでは?

でもアンケートでセット買うよって言ってくださった方の数には足りないな…

アンケートはあくまでめがねふきのセットであって、メガネケースはいらないのでは?

ケース単品グッズ的には相当高いし、個数割引ないし…

(めがねふきのイラスト制作に思いの外時間を使ってしまい)もう頒布開始しないとクリスマスに間に合わない…数もよくわかんない…算数ができない……

よろしい、ならば受注だ。


ということで。当初は本気で5点のつもりでした!

なのでずっと、脳内では「 5点、せいぜい倍の10点」となっていたので、受注開始から猛スピードで増えるお申込に「おっおう…おう………」と戸惑ってました(ありがとうございました!!)

また、ケースの製作所のホームページでは一定数以上の納品日が記載されていなかったため「この個数を発注して大丈夫なのか(在庫数・納品日など諸々が)」となっていたのもあり。

そのあたりで「受注数制限したほうがいいのか…」とオロオロしてました…そんなタイミングでメッセージや諸々いただいて大変ありがたかったです!


1年予約になってしまった丼本はともかくw、通販とはいえ久々にきちんと活動再開したタイミングでこうしたお申し込みをいただき、大変励みになりました。

この絵、デザインが思いのほか反応をいただいて本当ににびっくりしたのですが…えっなんで?!(今でも不思議です、可愛いとは思うんですけどね!w)。

祈りの弓のほうがデザインはずっと考えていたので、作れて満足なのですがw。

うーん。かわいいは正義。

あと、めがね拭き自体は以前も製作しましたが、意外に購入される方が多いですよね…それは当時から思っていたのですが…

今回はあくまでもケース(高い)とのセットなので、本当に予想外でした。ありがとうございました。使える場面があれば、実際に日常使っていただけるととても嬉しいです(これはいろんなグッズで言ってる事ですが)。


「DON」はともかく。ある意味、このセットが同人活動への本格復帰戦の気持ちもありました。幸先の良いスタートだな〜と、あまりに手間のかかるセットにしてしまったのでw白目になりながらも嬉しかったです。

またちまちまと製作していく予定ではありますので、引き続き見守っていただけますと大変嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。


セット買ったよ!メッセージ送るね!という方はお題箱よりどうぞ。うれしいです。

叢咲

梶駒のサークル「叢咲」の制作物を一覧可能なサイトです。順次追加しています。 イベント参加予定やブログなど。